ママお勧めの本

ママお勧めの本

人生の目的を知っていますか?

本日もよろしくお願いいたします。小さなスナックのママAnanです。 本日お勧めする本は、『人生の目的』 著者:高森顕徹先生(一万年堂出版)です。 私たちは日々生きることに一生懸命ですが、苦しいことがあっても、頑張って生きなければならないのは...
ママお勧めの本

本物のマネーリテラシーを教えてくれる本

本日も宜しくお願い致します。建設現場で働くスナックママのAnanです。 一年以上前に、著書:戸塚真由子さん「億り人」と言う本をご紹介しましたが、なんと漫画化されていました!現場近くのいつものコンビニに飲み物を買おうと立ち寄ったところ、何気な...
ママお勧めの本

愛するということ

本日も宜しくお願い致します。建設現場で働くスナックママのAnanです。 「愛している」と言葉で言うのは簡単です。でも愛すると言うことはどう言うことなのかを説明するのは難しいですよね。私も長い間疑問でした。それは単なる感情であって理屈ではない...
ママお勧めの本

かけがえのない自分になる

本日も宜しくお願い致します。建設現場で働くスナックママのAnanです。 「どんな人になりたいですか?」と尋ねられたらあなたは何と答えますか? 本日お勧めする本は、 『ココ・シャネルの言葉』です。 著者:山口路子さん(大和書房出版) ブランド...
ママお勧めの本

感情は思考でコントロール出来る

本日も宜しくお願い致します。建設現場で働くスナックママのAnanです。 コロナウイルスが蔓延してから5年の月日が流れました。その間当然売上は無く、お店の営業をスタッフさんにお願いし、私はもう一つの仕事(建設業)から収入を得て何とか賄って来ま...
ママお勧めの本

人生のルール

本日も宜しくお願い致します。建設現場で働くスナックママのAnanです。 私の経営するスナックでも独自のルールがあります。ルールを決めすぎると息苦しいような気もしますが、ある程度ルールを決めて進めないと、いつの間にか楽なほうへと流されていき、...
ママお勧めの本

嫌な気持ちをパワーに

お久ぶりです。建設現場で働くスナックママのAnanです。 こんなに色々なことが起きるのは私だけ?と思ってしまうくらい退屈する暇もなく次から次と起きてほしくないことばかり続き、ブログのお休みが続いてしまいました。でもきっと皆さんも日々色々なこ...
ママお勧めの本

心がふんわり優しくなれる本

よろしくお願い致します。建設現場で働くスナックママのAnanです。 今日ご紹介する一冊は、私の小さな図書館の中でも全然色あせていない2年前の本になります。私の大好きな方、美容家の”IKKOさん”が書かれた本です。 『1ミリの優しさ』著者:I...
ママお勧めの本

心のお薬のような本

よろしくお願い致します。建設現場で働くスナックママのAnanです。 このブログを始めようと思ったのも、宝の山であるこの本棚を眺めているだけで何にもなっていない!もったいないな~と思ったからでした。もったいない状況にしているのは自分です。もう...
ママお勧めの本

幸せの正体を教えてくれる本

こんにちは、建設現場で働くスナックのママAnanです。 「幸せ」とは何かと考えたとき、安心と満足なのではないかと思うのですが、いつ何が起きるかわからない世の中、心から安心を得ることは出来ないのでは?満足してもそれはその時だけで、いつまでも続...