本物のマネーリテラシーを教えてくれる本

ママお勧めの本

本日も宜しくお願い致します。建設現場で働くスナックママのAnanです。

一年以上前に、著書:戸塚真由子さん「億り人」と言う本をご紹介しましたが、なんと漫画化されていました!現場近くのいつものコンビニに飲み物を買おうと立ち寄ったところ、何気なくコンビニの雑誌コーナーに視線を向けたら!ここでまた出会えました・・・コンビニさんありがとうです。

著者:戸塚真由子さん 漫画:蒼井アオさん(サンマーク出版)

蒼井アオさんの絵にも一目惚れです。

本日のワード「マネーリテラシー」ですが、お金に関する知識や判断力のことを指すそうです。

これまでマネーリテラシーを学ぶ機会はあったでしょうか。私は根っからの労働者気質でした。馬鹿みたいに寝る間も惜しんで労働し、早出残業当たり前、休みなんかいらない、もっと稼がなければ!通算20年以上にもなるWワーク、トリプルワークも、子供が成人するまでの辛抱と思ってがむしゃらでした。ところが、ある程度上手くいっていたお店も、コロナ禍で一気に売り上げは無くなり、実際子供が全員成人しても、学費ローンの返済や、スタッフさんの給与を支払うために、今まで以上に働かなくてはならなくなりました。年齢を重ね体力の限界を感じ、結局はこのまま死んでいくのか・・・と思っていた時、出張先の電車の中で「億り人」のポスターを目にし、その場でスマホで検索し購入したのが出会いです。

皆さんも様々な悩みを抱えていると思いますが、それらの問題の8割はお金で解決出来てしまいますよね。漫画化された「億り人」は本物のマネーリテラシーを素敵な登場人物が繰り広げる物語で教えてくださいます。私も夢の途中ではありますが「自分には無理だ」と言う殻をどんどん破っていきたいと思います!この本にはその破壊力があります!

お読みくださりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました